フリーランサー、個人事業主はなぜ確定申告が必要なのか?
会社勤めをしている場合は会社が税金の申告を代行してくれていましたが、
起業した個人事業主、フリーランサーの人は自分自身で確定申告をして、税金を納める必要があります。
確定申告とは
確定申告とは、1月1日から12月31日までの1年間の収入から、その収入を得るためにかかった経費を除いた所得に対してかかる税金を計算し、翌年3月15日までの間に申告・納税することを指します。
サラリーマンなどの給与所得者は会社が所得税や住民税を事前に源泉徴収してくれて個別で申告する必要はありませんが、
個人事業主の場合は所得税を自分で申告しなければいけません。
確定申告とは「所得税を納めるための申告」です。
所得税は住民税と連動しているので確定申告することによって住民税も決定します。
個人事業主が払う税金の種類はこちら
確定申告は必要か?
確定申告はある一定以上の所得がある人は全て対象となります。
●専業に行なっている場合の個人事業主
フリーランサー、個人事業主など自営業の人の場合は、所得が38万円以上の方が対象となります。
●給与所得者などが副業をして確定申告が必要な場合
給与所得者などが副業を行なった所得が20万円を超える場合は確定申告が必要です。
所得とは入ってきた収入金額から必要経費を引いた金額を指します。
確定申告をしないとどうなるか
確定申告をしなければいけない義務があるにも関わらず、申告を行わなかった場合どうなるのでしょうか?
申告期限までに確定申告や納税を行わないと延滞税や無申告加算税など重いペナルティが課される場合があります。
確定申告の種類
確定申告の申告書には『申告書A』と『申告書B』があります。
どのようにちがうのでしょうか?
申告書A
所得の種類が給与所得や公的年金、その他の雑所得、配当所得、一時所得のみでなおかつ予定納税のない人が利用
予定納税とは前年の所得税が15万円以上の場合、その年の所得税などの一部をあらかじめ納付することをいいます。
利用する人・・・会社員やアルバイト・パートの人が医療費控除や住宅ローン控除を受ける場合など
申告書B
所得の種類に関わらず誰でも使用できる確定申告書です。
利用する人・・・事業所得や不動産所得がある方など
個人事業主は『確定申告書B』で申告します。