バンクビジネス 2023年4月号

インボイス制度の情報提供きっかけトーク 第1回 ―インボイス制度の準備はお済みですか?―
平成28年度税制改正により、制度の導入が決まってから7年が経ち、いよいよ令和5年10月から適格請求書等保存方式(インボイス制度)が始まります。インボイスを交付するには、税務署長に申請書を提出し、適格請求書発行事業者の登録を受けなければなりません。
また、仕入税額控除については、インボイスの保存と一定の事項の帳簿の記載が必要となります。
バンクビジネス第1回202304奈良の税理士は節税に強い西大寺の税理士法人SBL。奈良をはじめ関西エリア全域で税務顧問・会社設立・M&A・相続税申告、生前対策など様々なサポートを行っています。税務相談は初回無料です。お気軽にお問い合わせください。

平成28年度税制改正により、制度の導入が決まってから7年が経ち、いよいよ令和5年10月から適格請求書等保存方式(インボイス制度)が始まります。インボイスを交付するには、税務署長に申請書を提出し、適格請求書発行事業者の登録を受けなければなりません。
また、仕入税額控除については、インボイスの保存と一定の事項の帳簿の記載が必要となります。
バンクビジネス第1回202304